多摩友の会

 

雑誌『婦人之友』の読者の集まりで、多摩地区を中心に、子育てのこと・衣・食・住・家庭経済など、世代を越えた交わりの中で、学びながら活動しています。

2023年、多摩友の会は50周年を迎えました。

多摩友の会の紹介はこちら 


家計簿120周年記念関連、多摩友の会会員が取材に応じた新聞記事一覧は「家庭経済」欄に移行しました

「家庭経済欄」はこちら

― What's New ― 

日時をクリックすると詳細をご覧いただけます

25年度年間行事予定<準備中>

7月 

◆7(月)10:00-11:30 

乳幼児を持つ母の集まり

@多摩友の家 要申込

◆8(火)10:00-13:30 料理講習

「魚と豆を食べましょう」

@多摩友の家 要申込

◆26(土)9:30-14:30 小学生友の会 第一回

「カレーライスを作ろう!おこづかいのはなし」

@多摩友の家 要申込

◆4.18(金)10:00-14:30 洋裁教室

@多摩友の家 要申込

9月 

◆27(土)10:30-12:00 生活講習 第3回

「時間と心のゆとりをつくるくらしの工夫」

@多摩友の家 要申込



ー 7月 ー

こちら

 

これまでの家事ごよみはこちら

季節に合わせて取り入れると、毎日をすっきり気持ちよく生活できる家事の予定です。

旬の食材や行事、庭仕事など生活を楽しむ予定でもあります。気軽に気負わずひとつからはじめてみませんか。




活動の紹介

多摩友の会で一緒に学びましょう



地域社会と共に



「みんなでつくる日野の宝マップ~一中地区~(日野市企画部地域協働課発行)」に

多摩友の会・友の家が掲載されています

詳しくはこちら