多摩友の会

 

雑誌『婦人之友』の読者の集まりで、多摩地区を中心に、子育てのこと・衣・食・住・家庭経済など、世代を越えた交わりの中で、学びながら活動しています。

2023年、多摩友の会は50周年を迎えました。

多摩友の会の紹介はこちら 


日程一覧

こちら

 

10月から12月にかけて

多くの家事家計講習会を企画中です

 

10/6(金) 家計簿塾

10/18-22 家計簿のある生活展

10/26(木)家計レッスン

11/9 (木)じっくりすっきりわが家の暮らし

11/10 (金)家計簿塾

12/2 (土)家計簿塾

 




婦人之友社建業120周年特設サイト開設
ぜひご覧ください。

https://www.fujinnotomo.co.jp/120th/

5/24付の毎日新聞夕刊で「婦人之友社」が一面に。

  【最古の女性誌 「婦人之友」の隠れたすごみ】

有料記事の半分ほど読めます。こちら

新聞紙のスキャン画像はこちら



お知らせ・ご案内

― What's New ― 


◆ぽかぽかルーム(ぐりとぐらの人形作り

 9/12(火)・26(火) 10:00-12:00@友の家

 要申込 詳しくはこちら

 

◆ぽかぽかルーム 

 9/30(土) 10:00-12:00@友の家

 要申込 詳しくはこちら

◆たまともマルシェ

 9/30(土) 10:30-12:30@友の家

 詳しくはこちら

 


◆室礼ワークショップ

   9/24(日)14:00-15:30@友の家

 要申込 詳しくはこちら

生活講習会「いきいきと生活するために」

  6/24、7/8、 9/9、12/9 全て土曜日

  要申込 詳しくはこちら

 

◆洋裁教室

 9/1~12/15(8回) @友の家

 要申込 詳しくはこちら

 


●活動報告

 公共活動フードバンクTAMAへ寄付

   詳しくはこちら





ー 9月 ー

こちら

 

これまでの家事ごよみはこちら

季節に合わせて取り入れると、毎日をすっきり気持ちよく生活できる家事の予定です。

旬の食材や行事、庭仕事など生活を楽しむ予定でもあります。気軽に気負わずひとつからはじめてみませんか。



活動の紹介

多摩友の会で一緒に学びましょう



地域社会と共に